果樹の鳥害・獣害図鑑 電気柵・鳥避けの道具

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】

2016年8月1日

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 321

https://kazyuen-aoki.com

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 329

袋かけを終えた7月中下旬になると、ハクビシンやアライグマなどの害獣被害が出てきます。

そのための道具の紹介です。

 

先に結論!
  1. 電気柵、音と光の忌避機、センサー自動噴霧器などがあります。
  2. ハクビシンは果物が好物なのと、家族単位で群れをつくるので被害が拡大し易い
詳しい解説は↓へ!@KazyuenAoki
【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 330

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシンについて

主に低地に生息するが、スマトラ島では標高2,400メートル以上・ネパールでは標高2,500メートル以上・インド北東部では標高2,700メートル以上でも報告例がある[1]。

多くは海抜200 - 1000mの低山の山林に生息する。木登りが得意である。

樹洞、タヌキなどの動物が使い古した巣穴などを棲みかにする。民家の床下・屋根裏などに棲み着くこともある。

夜行性で[3]、昼間は住処に潜んでいる。電線を使って移動することもある[6]。外敵に襲われると肛門腺から臭いのある液を分泌して、威嚇する[3]。

食性は雑食で、イチジク類・カキ・ナシ・バナナ・マンゴー・ミカンなどの果実、小動物、昆虫などを食べる[3]。

植物食中心の雑食性で、果実、種子、小動物、鳥、鳥の卵などを食べる。中でも果実を好む。熟した果実や野菜などを見つけると毎夜同じ路を辿って侵入するので、獣道が形成される

年に1回出産し[7]、出産する季節に決まりはないが[7]、夏から秋にかけて多く産む傾向がある[7]。妊娠期間は2ヶ月で[7]、2-3頭を出産する[7]。

子供を産む年齢は生後10ヶ月以降[7]。飼育個体の最高年齢は24歳[7]。

母子を中心とした家族で生活しており、10 - 20頭程度の群れを作ることもある。この群れは複数の家族による共同体と考えられる。

 

ハクビシンの習性

  • 夜行性
  • 家族で生活
  • 電線を伝って移動することも
  • 果実を好む
  • 毎夜同じ路を辿って侵入するので、獣道が形成される

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 332
青木果樹園
以上の習性から対策に使う道具を紹介します。
習性から考えるんだな。
【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 333
青木果樹園

 

ハクビシン被害の画像

  • 【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 334
  • 【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 335

 

上記の画像がブドウの房が食べられた跡で、1粒1粒が綺麗に食べられています。

1年かけてせっかく育てたのに食べられてしまい、ぶっコロものです。

食べられないように対策をします!

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 332
青木果樹園
ハクビシンは放っておくと、かなりの房が食べられてしまいます。
対策には色々ありますが電気柵の設置が最も効果的です。
【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 333
青木果樹園

 

監視カメラ

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 338

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

出入り口を確認する

青木果樹園

外に設置できる、防水・乾電池式のトレイルカメラです。

まずはこのカメラでハクビシンの出入り口を確認した後に、電気柵や捕獲器、忌避剤などを設置すると効率が良いです。

 

 

動物用捕獲器

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 344

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

害獣の通路に設置

青木果樹園

中に入れるエサは魚肉ソーセージや甘いお菓子(キャラメルコーン)など。

また、どこに設置するのかも必要な情報なので、監視カメラなどを設置して檻の置く場所を決めるのがベスト。

今はメモリーカードに自動保存してくれるカメラは安く売ってます。

 

 

センサーで自動噴霧撃退器

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 350

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

ガスを噴射

青木果樹園

本来は野良猫用の忌避スプレーです。

センサーで察知したら自動でスプレーを噴射する機械です。

こちらの方が物理的な効果があるので、上の音と光で撃退する機械との併用で効果が期待できそうです。

 

 

自動噴霧スプリンクラー

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 354

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

水を噴射

青木果樹園

ソーラーパネル+センサー付きのスプリンクラーです。

動きに反応すると、水を噴射するので物理的に動物をよけます。

 

 

音と光で撃退 動物撃退器

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 358

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

音と光で威嚇

青木果樹園

電気柵を設置する前に試してみましたが効果あり。

ただ台数を置かないと効果は薄く何房か被害にあいました。

また、動物が慣れてきてしまうと効果が薄くなるので注意。

 

 

強力センサーライト

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 362

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

強力ライト

青木果樹園

900ルーメンの乾電池式の防犯ライトです。

強力なライトなので、夜行性の動物に対して有効です。

もちろん動物だけでは無く、盗難対策にも使えます。

 

 

【害獣忌避剤】オオカミのオシッコ

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 366

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

臭いで寄せ付けない

青木果樹園

オオカミのおしっこ特有の臭いで害獣を寄せ付けません。

やはりこれも、害獣の出入り口付近に設置することで効果が高いです。

 

 

電気柵

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 370

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

効果は抜群だ

青木果樹園

乾電池式とソーラパネルの併用タイプが販売しています。

畑の周りに設置しますが草などの異物に線がぶつかると、そこで電気が漏れたり止まったりするので防草シートを敷くなどが必要になります。

もしくは除草剤を適宜散布してコードに草が接触しないようにします。

対策として、最も効果がある方法です。

アニマルバスターは出力電圧が9000V

ゲッターエース3は出力電圧は9500Vです。

 

 

業者に依頼する

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 377
シェアリングテクノロジー株式会社

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 339

確実性を

青木果樹園

確実性をいうなら業者に依頼するのが一番です。

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策|まとめ・参考資料

 

ハクビシン対策
  1. 監視カメラで害獣の出入り口を確認
  2. 動物用捕獲器の設置
  3. センサーで自動噴霧撃退器の設置
  4. 自動噴霧スプリンクラーの設置
  5. 音と光で撃退 動物撃退器の設置
  6. 強力センサーライトの設置
  7. 害獣忌避剤の設置
  8. 確実なのは電気柵や業者に依頼する
まとめ!
【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 379

 

参考資料

 

 

様々な対策方法がありますが、確実に来させない方法は電気柵を設置することと、業者に駆除を依頼することです。

1房が大変高価なので被害が出ないように確実な方法をとりましょう。

住宅地のある畑でも被害があるのに、山に近い畑では被害がどの位なんだろ。。

 

 

【ブドウの害獣対策】ハクビシン対策の道具一覧【おすすめ】 380

-果樹の鳥害・獣害図鑑, 電気柵・鳥避けの道具
-

© 2024 藤稔発祥の青木果樹園