果樹園での除草剤散布作業が楽になる道具の紹介です。
乾電池式・バッテリー式・手動式で農家が実際に使っているものをピックアップしました。
おすすめ除草剤散布機の比較表
果樹園や畑でオススメの除草剤散布機3選
乾電池式噴霧器 セフティー3 ハイパワー 5L
タンク容量 | 5L |
---|---|
電源 | 単一乾電池:6個 |
電池寿命 | 約190L |
重さ | 2.2kg |
ノズル数 | 1頭または2頭 |
1頭時の噴霧圧力・噴霧量 | 0.3MPa 400ml/分 |
2頭時の噴霧圧力・噴霧量 | 0.185MPa 660ml/分 |
ノズルの長さ | 40~90cm |
ノズルのネジ口径 | G1/4 |
電池式のパワーのある噴霧器です。
単1電池6個が必要ですが結構長持ちするので1年に1回程度の交換で済むと思います。(使用頻度によりますが)
タンクが5Lなので薬剤を使い切ったら補充する必要がありますが、10L~18Lクラスのタンクだと重いので疲れやすいです。
セフティー3 ラウンドノズル25人力 カバー
噴出量(0.2MPa時) | 510ml/分 |
---|---|
ノズルのネジ口径 | G1/4 |
散布幅 | 約80cm |
重さ | 140g |
除草剤散布に使うには専用の飛散防止カバー(除草剤ノズル付き)を取り付けます。これをつけることで苗木に除草剤がかかること無く散布できます。
18V充電式噴霧器 マキタ(Makita) 肩掛式 5L
タンク容量 | 5L |
---|---|
電源 | 18Vバッテリー |
電池寿命 | 1頭口:約4時間 2頭口:約3時間55分 |
重さ | 3.3kg(3Ah使用時) |
ノズル数 | 1頭または2頭 |
1頭時の噴霧圧力・噴霧量 | 0.3MPa 470ml/分 |
2頭時の噴霧圧力・噴霧量 | ?MPa 740ml/分 |
ノズルの長さ | 50~70cm |
ノズルのネジ口径 | G1/4 |
特徴 | IP54防塵・防水 バッテリ残容量表示(3段階) 手元でオン/オフ スイッチ |
防じん・防水保護等級IP54の18Vバッテリーモデルの噴霧器が発売されています。
5Lモデルで最高圧力は0.3MPaでセフティー3 ハイパワー電池式噴霧器と同じ圧力です。
またバッテリーモデルのため電池残量が確認できるのと、手元にON/OFFスイッチがあるのが便利です。
使用時間は3~4時間と十分な長さ。
マキタ(Makita) カバー付除草ノズル A-72578
特徴 | 泡/霧 切り替え機能 |
---|---|
ノズルのネジ口径 | G1/4 |
散布幅 | ? |
重さ | 約260g |
除草剤を散布するときは必ずカバーをつけましょう。
手動式除草剤専用散布機 桃太郎ジュニア FT-125 12L
タンク容量 | 12L |
---|---|
電源 | 手動圧力式 |
電池寿命 | 無し |
重さ | 3.5kg |
ノズル数 | 3種類(調節・泡・霧) |
高圧時の噴霧圧力・噴霧量 | 0.2MPa 3600ml/分 |
低圧時の噴霧圧力・噴霧量 | 0.05MPa 400ml/分 |
ノズルの長さ | 48〜85cm |
ノズルのネジ口径 | G1/4 |
手動の背負い散布機です。左の青いバーを動かすことで圧力がかかり噴霧します。
背負いやすいため満タンにしても他の背負い噴霧器と違い疲れにくいのが特徴です。手動式なので乾電池やバッテリー充電が一切不要なのも魅力です。
18Lモデルと12Lモデルがありますが、18L目一杯にいれると背負うのが大変なので12Lモデルをおすすめします。
ラウンドノズルULV5セット(人力/バッテリー用) 桃太郎シリーズ専用
噴出量(0.3MPa時) | 170ml/分 |
---|---|
ノズルのネジ口径 | G1/4 |
散布幅 | 約75cm |
重さ | 130g |
ラウンドノズルは「人力/バッテリー用」を使用しましょう。
除草剤と除草剤の計量道具
薄めて使うラウンドアップです。1年草の雑草は100倍希釈で使用しています。(希釈票付属)
除草剤の濃縮タイプにはメスシリンダーで計測して使用しています。
メスシリンダーとラウンドアップをリピートタイで引っかけておけば持ち運びも楽になります。
果樹園で使う乗用草刈り機
このタイプでは無いですが乗用草刈り機を使用しています。
ゴーカートに草刈り機がついている感じで、走るだけで草を綺麗に刈ってくれます。