冬の雑草が生長しにくい期間に防草シートの設置準備をしています。
畑の外周にラウンドアップを散布。
冬はラウンドアップを散布しても夏のように光合成が活発で無いため、1~2週間ほど枯れるのに時間がかかりますが、
枯れてしまえば長期間そのままの状態なので、余裕をもって防草シートを設置できます。
プラスチックのしっかりしたメスシリンダーをラウンドアップとセットで置いておくと何かと便利です。
そして草が枯れた後に防草シートを設置しますが、耐久性がある防草シートがお勧めです。
安い!と思って購入した防草シートですが、たった1年でボロボロに。。。(涙)
防草シートは高くても耐久性のあるものがお勧めです。
まさか1年でボロボロになるとは思わなかった。。これで敷き直しの手間がかかります。。
防草シートを設置するのに必要な人数+それにかかる時間+労力を考えると、
一度敷いたら3年以上は敷き直しをしないようにしたいです。
防草シートは高くても良いものを買いましょう。
|
耐久性が高いものだと上のアグリシートRか
|
国産強力防草シート(超耐候性)が良いかと思います。
とりあえず今年購入したシートを設置して、駄目なら上記の購入を検討します。
|
また、シートピンもなるべく長いものを使いましょう。
地質によって異なりますが、土が軟らかいと短いシートピンでは抜けてしまうことがあるため、長めのピンの方が良いです。
ピンを回収するときは上のを使ってます。マンホール用の取ってなのですがピンを抜くときに使えます。
冬の作業にお勧めの長靴
かなり軽いので長時間履いてても疲れにくく、
素材がウレタン系なので冷気を遮断してくれるので冬の作業には最高だと思います。
ただし新型では靴底が薄いため、梨のトゲを踏むと貫通しやすいので鉄板入りの中敷きを敷くといいです。
(一度靴底を貫通して痛い思いをしたので。。)
私は上の中敷きを使っています。
鉄板入りですがクッションもあるので疲れにくかったです。
かるながくんは軽くて暖かくていいのですが、上の中敷きは入れておいた方が無難です。