桃の栽培 ジョイント栽培の方法

【桃のジョイントの剪定方法】太枝が出た時の対処法

2016年12月22日

【桃のジョイントの剪定方法】太枝が出た時の対処法 13

【桃のジョイントの剪定方法】太枝が出た時の対処法 17

桃のジョイントの剪定をしました。
まだ若木の状態ですが、この頃の剪定が肝心です。

根元の方に強い枝が出てしまいました。
本来ならこの枝は切り落としたい所です。

ですが、桃は芽のないところからは新梢が出ない(とてもでにくい)果樹。
なので、泣く泣く残すことにしました。
しかし、普通に切り詰めて枝を残してしまったら枝が太くなってしまい、先端に渡る栄養が取られてしまいます。

なので根元に近い枝は先端をほんの少し切るだけにして、やや追い出し気味(枝の先端とは反対方向に誘引)に誘引します。

また、さらに枝が暴れそうな場合は環状剥皮してみようかとおもいます。
環状剥皮することで、その枝の樹勢が弱まるので(幹ではなく、枝に行います)暴れないようにすることができます。
※環状剥皮したところに新芽が作られるのも期待したいです。。

環状剥皮をすることで、果実品質にも良い影響が期待できます。
施設栽培モモの開花期の環状剥皮による果実肥大の促進

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

環状剥日皮鋏 ワンタッチ型
価格:3800円(税込、送料別) (2016/12/21時点)

枝を挟んで「クルット」するだけで、環状剥皮ができるハサミです。(太すぎる枝は無理です)

【桃のジョイントの剪定方法】太枝が出た時の対処法 18

枝の根本付近には予備枝(将来、実をならせるための枝)を配置して、枝が太くなりすぎたら切り替えるようにします。

剪定作業は冬の間ずっと続きます。
これから寒さが厳しくなってきますので、風邪をひかないようにしないとなぁ。

丈夫で軽く、しかも冬は暖かいので、とても使いやすい長靴です。
かれこれ4年ほど使っていますが全然へこたれません。かかとが少し削れたくらいで、まだいけます。
梨の剪定枝の棘も貫通しないので、ほんとにおススメです。
カバー付きなので、肥料やたい肥をまくときも入りにくいので農業用に最適。

田んぼなどにはグリーンマスターが良いと評判ですが、畑作業にはこれが良いと思います。

-桃の栽培, ジョイント栽培の方法
-,

© 2024 藤稔発祥の青木果樹園 Powered by AFFINGER5