フィンガーライムの栽培 果樹の病気・害虫図鑑

フィンガーライムの防除歴・農薬一覧

2023年3月26日

フィンガーライムの防除歴・農薬一覧 97
フィンガーライムの防除歴・農薬一覧 101

フィンガーライムの防除歴

時期 生育 病害虫 農薬 有効成分 希釈倍率 収穫前日数
/使用回数
12月下旬
~1月上旬
ダニ類/カイガラムシ類 マシン油乳剤95% マシン油 30~45倍
2月下旬
~3月上旬
開花前 ダニ類/カイガラムシ類 ハーベストオイル マシン油 60~80倍
かいよう病 ICボルドー66D(予防剤) 塩基性硫酸銅 60倍
グッドパートナー25  肥料成分 1000~1500倍
3月中旬
~5月中旬
開花直後 そうか病 デランフロアブル(予防剤) ジチアノン 1000倍 30日/3回
開花期 黒点病/そうか病/
灰色かび病
ナティーボフロアブル(治療剤) テブコナゾール
トリフロキシストロビ
1500倍 前日/3回
訪花害虫(アゲハ等) ロディー乳剤 フェンプロパトリン 2000倍 7日/4回
5月下旬
~6月上旬
新梢伸長 黒点病 ジマンダイセン水和剤(予防剤) マンゼブ 600倍 90日/4回
カイガラムシ類/サビダニ/
チャノホコリダニ
モベントフロアブル  スピロテトラマト 2000倍 7日前/3回
アゲハ類 フェニックス顆粒水和剤 フルベンジアミド 4000倍 前日/2回
6月中下旬 新梢伸長 黒点病 ストロビードライフロアブル(治療剤) クレソキシムメチル 2000倍 14日/3回
ダニ類 ハーベストオイル マシン油 200倍 -/-
チャノキイロアザミウマ アドマイヤーフロアブル イミダクロプリド 3000倍 14日/3回
ハダニ ダニコングフロアブル ピフルブミド 3000倍 前日/1回
アゲハ類 モスピラン顆粒水溶剤 アセタミプリド 2000倍 14日/3回
7月上中旬 新梢伸長 黒点病/そうか病/かいよう病 ナリアWDG(治療剤) ピラクロストロビン
ボスカリド
2000倍 14日/3回
ICボルドー412(予防剤) 50倍
アゲハ類/コナジラミ類/ハモグリガ ダントツ水溶剤 クロチアニジン 2000倍 前日/3回
チャノキイロアザミウマ/
サビダニ/ホコリダニ
アグリメック乳剤 アバメクチン 2000倍 7日/3回
8月上旬 新梢伸長 黒点病/そうか病 ナリアWDG(治療剤) ピラクロストロビン
ボスカリド
2000倍 14日/3回
ICボルドー412(予防剤) 50倍
チャノキイロアザミウマ キラップフロアブル エチプロール 2000倍 21日/2回
ヤノネ/コナカイガラムシ類 アクタラ顆粒水溶剤 チアメトキサム 2000倍 14日/3回
アゲハ類/コナジラミ類/ハモグリガ ダントツ水溶剤 クロチアニジン 2000倍 前日/3回
8月下旬
~9月上旬
新梢伸長 アゲハ類/アザミウマ類/
ハマキムシ類
ディアナWDG スピネトラム 10,000倍 前日/2回
ハダニ・サビダニ ダニゲッターフロアブル スピロメシフェン 2000倍 前日/1回
※8月下旬
~10月
収穫前 果実腐敗病/貯蔵病害 ベンレート水和剤(治療剤) ベノミル 6000倍 前日/2回
ベフラン液剤(治療剤) イミノクタジン 3000倍 前日/2回
グッドパートナー25  肥料成分 500~1000倍
サビダニ イオウフロアブル 硫黄 400倍

①時期別に農薬を記載していますが、成分によっては使用回数が決められているので注意しましょう。

②栽培地によって生育時期が異なるので、栽培地の防除歴または普及所に確認してから農薬は使用しましょう。

③上記の農薬および倍率は2023年のを基準に記載しております。使用前は必ずラベルを確認しましょう。

フィンガーライムで注意する害虫は アゲハ類、ダニ類、アザミウマ類、ハマキムシ、ハモグリガです。

病気は、かいよう病、そうか病、黒点病に注意します。

 

農薬散布に役立つ道具

農薬希釈倍率アプリ

農薬希釈くん

農薬希釈くん

Bayer Group無料posted withアプリーチ

オススメ度:(5/5)

解説

スマホで簡単に希釈倍率を計測できるアプリです。

倍率間違いをしないように、使う前に必ずこれで計算しています。

 

計量カップ 1ℓ

フィンガーライムの防除歴・農薬一覧 104
大澤ワックス
¥383 (2024/11/21 11:31:12時点 Amazon調べ-詳細)

オススメ度:(5/5)

解説

1ℓの計量カップです。小型の計量カップに農薬を入れて水和剤などの場合は、いったんコレに入れて溶かしています。

 

防水のデジタル秤

オススメ度:(4/5)

解説

値段は少しはりますが防水のデジタル秤です。農薬が付いても洗い流せるのがおすすめです。

 

農薬かき混ぜ棒

フィンガーライムの防除歴・農薬一覧 110
小柳産業(koyanagisangyo)
¥1,366 (2024/11/21 09:57:00時点 Amazon調べ-詳細)

オススメ度:(4/5)

解説

農薬をかき混ぜるときに使う棒です。

電動ドリルなどに取り付けて溶かすのも良いですし、面倒ならそのまま手でぶん回せば農薬を溶かすことができます。

カップなどがプラスチック製なので、傷つかないようにプラスチック羽のを選びました。

また、木材の太鼓ばちでの代用もオススメです。多少乱暴に扱っても耐久性があるので管理が楽です。

 

バケツ

フィンガーライムの防除歴・農薬一覧 112
テラモト(TERAMOTO)
¥990 (2024/11/21 11:41:02時点 Amazon調べ-詳細)

オススメ度:(4/5)

解説

衝撃に強いので多少雑に扱っても壊れないのでおすすめ。

 

小型メスシリンダー

オススメ度:(4/5)

解説

農薬は1000倍や2000倍と倍率が高いモノが多いので小型のメスシリンダーがあると助かります。

1000倍で5ℓ散布する場合、5mlの農薬をスポイトを使って採取しますが、使い終わった時に共洗いしたり水で綺麗にしなくちゃならないので、スポイトだと結構面倒です。

メスシリンダーであればザッと入れて、簡単に水道で洗えるので1つ持っていると便利です。

 

農薬噴霧器

オススメ度:(4/5)

解説

乾電池式で6本必要ですが、その分パワフルに散布してくれるので農薬のかけ残しを無くせます。

 

フィンガーライムの病害虫対策の記事一覧

-フィンガーライムの栽培, 果樹の病気・害虫図鑑

© 2024 藤稔発祥の青木果樹園 Powered by AFFINGER5