梨の用語集

梨の予備枝(よびし)

2014年9月17日

予備枝

予備枝(よびし)の画像

梨の予備枝(よびし) 58

冬の予備枝(よびし)

梨の予備枝(よびし) 59

初夏の予備枝(よびし)

梨の予備枝(よびし) 60

夏の予備枝(よびし)

梨の予備枝(よびし) 61

翌冬の予備枝(よびし)+長果枝

梨の予備枝(よびし) 62

翌夏の長果枝

 

予備枝(よびし)とは?

梨の予備枝(よびし)とは、今年の夏に果実をあえて着けさせず、花芽が着くように育てることで翌年に結果枝(長果枝)として使うことが目的。

葉芽ばかりの枝を使う場合が多い。

太さ1cmから1.5cmくらいの葉芽ばかりの細めの一年枝を、長さ15-20cmに切り戻した枝。誘引角度を45°ほどにする。≒予備枝

待ち枝とは剪定方法が異なるが、翌冬に結果枝にする目的は一緒。待ち枝も予備枝に含む。

 

失敗した予備枝

梨の予備枝(よびし) 63

失敗した予備枝

太さが1~1.5cmと細い1年枝なのに、長めにしてしまった予備枝。そのため先端が伸びず、短果枝になってしまった。

-梨の用語集
-

© 2024 藤稔発祥の青木果樹園