Amazonでお得に商品を購入するために価格の推移が表示される【Keepa】というアプリを使っています。
このKeepaのお知らせメール機能を使うことで安い時を狙って商品を購入する事ができます。
Keepaとは?
KeepaはブラウザのChromeの拡張アプリになります(他のブラウザでも対応しています)
このアプリをインストールするとAmazonのページの下に上のような画像が表示されて、
過去の価格が表示されるので今の値段が高いか安いかを判断できます。
上の自動灌水機でいうと赤丸がタイムセールで安くなった日
発売されてから、まぁ当然なのですが徐々に価格が安くなってきています
下の矢印の所は最も安くなった日です。3500円くらいかな?
自動灌水機は夏に売れるため値段がやや高めになります。
逆に冬などには売れないため値段が安くなるようです。
安くなった時にメールでお知らせが届く
上のように目星をつけた商品を登録しておけばメールで今の価格が届くように設定ができます。
上の商品は単管パイプなどをたたくとき使う大きめサイズのハンマーです。
定価は1万円位なのですが今は売れずに残っているためか、4600円位とかなり安くなっているので買い時です。
このように欲しい商品を登録しておけば安くなったときにお知らせが届くので安く買えるのでかなり便利です。
どこでKeepaを登録するの?
こちらのリンク先がKeepaの登録+ダウンロード先です。https://keepa.com/
アカウントを作成したらアプリのところをクリックして使っているブラウザをクリックして
アプリをダウンロードします。
その後、Amazonのページに戻ると下にグラフが表示されるので【商品のトラッキング】
をクリックして欲しい商品が〇〇円以下になったらお知らせがくるように設定します。
【トラッキング開始】ボタンを押せば登録できます。
あとはお知らせ方法を【メール】や【facebook】などに指定できます。
これで指定した値段以下になったらお知らせがくるので安く購入することができます。
ただお知らせが来てから数日すると直ぐに値段が上がったりするので、
お知らせが来たら早めに購入するのがお勧めです。
Keepa以外の価格追跡アプリもある
実はkeepa意外にも価格追跡アプリがandroidにもありました。
こちらの方がインストールしてただ商品を登録するだけなので楽かもしれません。